医院長Blog バルちゃんのひとり言
熱くなってきました
皆さんこんにちは。お変わりありませんか?
梅雨真っただ中で、先日は全国各地で大雨があり、特に九州、山口方面では被害の出るような豪雨だったみたいですね。
被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。
それから今度はいきなり暑くなりだして35度越えも多くみられるようになってきました。
最近はこの時期特に天候の荒れ方が激しくなってきており、梅雨明け前の豪雨や猛暑が毎年のように報道されます。
これも温暖化の影響なのでしょうが注意したいものですね。
7月中旬くらいには梅雨明けになるのでしょうか?また暑い夏の季節がやってきます。
昔は30度超えで暑さのピーク。
夕方になると夕立が降って一瞬涼しくなり、夜も暑いながらも夕風が吹いてちょっと涼しくなる感じでした。
しかし今の夏は35~40度と尋常な暑さではありません。
夜も熱帯夜が続き冷房が欠かせません。
今から考えてもすでに夏バテしてしまいそうな気がします。
そういえば小学生の頃の夏休みにはよく友達とトンボとりに出かけたものです。
トンボやチョウやセミなどの採集が夏休みの宿題となって学校が始まったら持ってくる子供も何人か見られたような記憶があります。
今でもそういう昆虫採集する子がいるのでしょうか?
あの頃は取ってきた昆虫を固定するためのホルマリンや注射器が子供の本の付録としてよくついてきていました。
今考えれば残酷な体験ではありますが・・・
こういった虫取り好きな面がうちの孫にも遺伝したのでしょうか、異様に虫取りが好きな我が孫たちです。
今年も皆それぞれに暑いながらも好きなことを一生懸命やり遂げて思い出の残る夏にしてほしいですね。
熱中症には十分気を付けるのは前提です。
さて話はがらりと変わりますが、MLBエンジェルスの大谷翔平選手は本当にすごいですね。
今日現在ホームラン31本、投げては7勝と文句なしの活躍ぶりで毎日テレビに取り上げられ見ない日はありません。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での大活躍の後すぐに公式戦に突入していき、どこかで疲れが出て成績も伸び悩むのではないかと心配していましたが、心配無用でした。
このままいくと投打ともにかなり歴史に残るような記録を達成してしまいそうな予感がします。
本当に体のケアに人一倍の時間とお金をかけているのでしょう。
ボストン・レッドソックスの吉田正尚選手もかなりの活躍をして十分すぎるくらいの成績を残しているのに完全にかすんでしまいます。
みなケガだけには十分気を付けてほしいですね。
またそろそろ夏の甲子園に向けての地方大会も開始になります。
暑くなっていくこの時期本当に命を懸けたような大会になっていくでしょうから、ぜひ脱水や熱中症に気を付けて今まで積み上げてきた実力をいかんなく発揮してほしいと思います。
悔いのないようにと簡単に言いますが負けてしまえば必ず悔いが残るものでしょう。
それでも持てる力が十二分に出せるように祈っています。野球の話題ばかりを取り上げていますが、他の各種目の選手たちも頑張って下さい。
どんなスポーツであれ見ているだけでこちらにも感動と力を与えてくれます。
だから応援するし期待しています。
ではこれから暑くなっていきますが、皆様も熱中症対策を講じて乗り切りましょう。