医院長Blog バルちゃんのひとり言
皆さん暑くなってきました。お変わりありませんか?
皆さん暑くなってきました。お変わりありませんか?
本日書き込みしているまでで南九州や関東東海地方が梅雨明けしました。
あと数日で西日本も梅雨明けする予想が出ています。
今年は梅雨入りが例年より遅くなり、その間に例年以上に気温が高くなって35度を超える日も続きました。
そして次には全国的に大雨が続いて多大な被害も出てしまいました。
インドで50度を超えたとか、中国や韓国では大雨で大洪水が発生して犠牲者が多く出た、アメリカ西海岸で熱波が続き48度超えしたなどというニュースもありました。
世界的に異常気象が続いているようです。
これから本格的な夏が始まっていきます。毎年尋常でない暑さになっています。特に外で仕事をされる方は熱中症には注意しましょう。
この暑さのせいもあり、夏の甲子園大会も午前と夕方の時間帯で試合を行うというニュースがありました。
現在全国的に甲子園出場をかけて地方大会が催されていますが、今でも暑い中での試合で大変そうです。
夏真っ盛りの本大会ではこんな時間変更くらいで対応できるのでしょうか?
いくら若いからと言っても死活問題です。
春、秋の大会にするとか、今の甲子園球場にこだわらずドーム球場で開催するとか、ナイターでやるとか抜本的な改革が必要な時期にきているんではないでしょうか?
高野連の皆さんよろしくお願いします。
って私が一人騒いでも仕方がないことですけどね。
さて、あと1週間で2024パリオリンピック・パラリンピック競技大会が始まります。
時差が7時間ということなのでほぼ深夜帯での観戦となりそうです。
今朝もサッカーU-23のオリンピック前最後のテストマッチ対フランス戦をAM4時から見てしまいました。
さすがに眠い1日になってしまいました。
優勝候補の一角と言われているだけに、フランスチームはかなり試合展開も速く、技術もしっかりしているような印象でした。結果は1対1のドローでしたが、相手のシュートミスに助けられた感があります。
それでも何とか守り切ったことを考えればやっぱり日本にも期待を持ってしまいます。
あと1週間で気持ちを切り替えてメダルに手が届くよう祈っています。
他にも柔道、レスリング、体操、バスケットボール、競泳、バレーボール、卓球などなど見てみたい競技が目白押しです。
寝不足覚悟で生中継を観戦するのか自重するのか今から悩ましいところです。
またまたスポーツネタで終わってしまいそうです。
もう一つ。昨日行われた大リーグオールスターでの大谷翔平選手の日本人初のスタンド超えのホームラン(一度イチロー選手がランニングホームランを記録しているようです)さすがにスターは持っていますね。
きっちり目立つところで目立っています。試合で勝っていたら間違いなくMVP獲得だったでしょう。
今年は右肘のトミー・ジョン手術後のリハビリ中でのここまでの成績です。
どこまですごい選手なんでしょうか?
後半のペナントレース、さらには来年やっているかもしれない二刀流に大いに期待したいと思います。
ただただケガに注意してほしいですね。
日本のプロ野球セ・リーグも四つ巴の大混戦状態です。
巨人が抜け出すかどうか楽しみです。
皆さんも応援よろしくお願いします。
では夏バテせぬように頑張りましょう!!!